-
全世界株のレバレッジ投資信託登場「グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)」
最近流行りのレバレッジを効かせたタイプで興味深い投資信託が登場しますのでご紹介しましょう。 「グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)」です。 グローバル5... -
プロ野球セパ12球団の決算書を比較してみた。観客規制の影響はどこまででているのか?
プロ野球を巡って最近不穏なニュースが多く流れるようになっています。 まず、注目されたのがプロ野球選手会により抗議があった千葉ロッテマリーンズの多くの選手から、... -
一律25%減?千葉ロッテマリーンズの資金繰り、業績はそこまで悪いのかを決算書で確認してみた
プロ野球選手会によると、千葉ロッテマリーンズの多くの選手から、下交渉の段階で査定担当者に「一律で25%ダウンからスタートする」と説明されたと報告があったことが... -
SOMPO123先進国株式は買い?先進国株投資信託の信託報酬最安値を更新の0.077%
かなり興味深い投資信託が登場しますのでご紹介しましょう。 「SOMPO123 先進国株式」です。 特筆すべきは信託報酬。 0.077%(税込)と今まで出ている先進国の株式に投... -
外貨建てMMF(マネー・マーケット・ファンド)ってなに?一時的な外貨のプール先として最適化かも
先日、楽天証券が投資信託販売でトップになったという報道にSBI証券が噛み付いたという記事を書きました。 >>楽天証券首位報道にSBI証券が噛み付いた。両社がバチバチ... -
PayPay投信 米国株式インデックスファンド来春登場!予想してみた
新たな投資信託の発売が発表されまいた。 「PayPay投信 米国株式インデックスファンド」です。 PayPay投信インデックスファンドシリーズは市場の指数と連動することを目... -
LINE証券で最大300%還元の「株ジャンボキャンペーン」開催
他の証券会社とひと味違ったサービスを展開しているLINE証券。 またまた面白いキャンペーンを実施します。 「株ジャンボキャンペーン」です。 最大で株の購入金額の300%... -
楽天証券首位報道にSBI証券が噛み付いた。両社がバチバチ争ってて面白い
最近勢いのある証券会社と言えばSBI証券と楽天証券の2大ネット証券です。 口座開設数ではSBI証券が業界トップの野村證券を抜いてトップとなっています。 楽天証券も3位... -
億り人続出?NFTで得た税金はどうなるのか?
最近、フェイスブック投稿を見ているとNFTについて語る人が急に増えてきました。 私のフェイスブック友達になっているのが経営コンサルタント、WEB系、マーケッターなど... -
株式投資をするなら知っておきたいインサイダー取引が蔓延っている件
先日、高額なトースターで人気の家電メーカー「バルミューダ」の社外取締役がインサイダー取引に該当する可能性がある株取引をしたことが発表されたことで話題になって...