ネット通販に関する「お金に生きる」の記事はこちらからご覧いただけます。
ネット通販
- 2023年6月19日
- 2023年6月21日
【2023年版】電気代が心配。そんな方に電気代を節約(節電)する方法5選をご紹介
最近電気代がバク上がりしていますね。 燃料費調整額の上限撤廃がとても大きな要因となっています。 >>燃料費調整額の上限撤廃を表明する電力会社が相次ぐ。対策は? 今回はそこでエア […]
- 2023年5月26日
- 2023年5月28日
新築住宅に引っ越したらAmazonからの荷物が届かなくなった件・・・
新築住宅が完成し先日、引っ越したばかりですが、問題がいくつか発生しています。 >>新築の光回線工事は罠だらけ。工事日が何度も勝手にキャンセルされぜんぜん決まらない件【ソフトバン […]
- 2023年3月5日
- 2023年3月8日
ヤマト運輸を装った精巧な迷惑メールに引っかかりそうになった話【迷惑メールフィルター突破】
危うくヤマト運輸を装った精巧な迷惑メールに引っかかりそうになりました。 おそらくフィッシング詐欺ですのでIDやパスワードなどを抜かれるところでした・・・ 今回は注意喚起も兼ねて […]
- 2022年11月27日
- 2022年11月29日
ユニクロに失望。ユニクロオンラインストアで購入した商品が入ってない。問い合わせしたらまさかの・・・対策をご紹介
先日、ユニクロのオンライストアで商品を購入したら一部商品が入っていないというトラブルに遭ってしまいました。 そんなにないケースかと思いますが、同じようなことがあった方向けに備忘 […]
- 2022年5月10日
- 2022年5月12日
レターパックを定価より少しでも安く、お得に買う方法5選
書類やちょっとした荷物をポスト投函で簡単に送れるレターパック。 私も書類を送るときはレターパックを使うことが多いですね。 ヤフオクやメルカリをやってる方なんかも重宝してらっしゃ […]
- 2021年12月13日
- 2022年3月27日
ネット通販するならYahoo!ショッピングがお得かも。実例を元に楽天市場、Amazonと比較してみた
ネット通販で物を買うとき基本的に利便性の高いAmazon、ポイント還元率の高い楽天市場、Yahoo!ショッピング(PayPayモール含む)を比較して買っています。 しかし、最近 […]
- 2021年9月1日
- 2021年9月3日
海外通販をするときの関税・消費税はどうなっているのかをわかりやすく解説
下記記事で香港の通販サイトを利用したことを書いたところ、読者様から関税や消費税についてのご質問をいただきました。 >>送料6,500円?ヤフオクやメルカリではバカ高い送料を取る […]
- 2021年8月28日
- 2023年3月24日
送料6,500円?ヤフオクやメルカリではバカ高い送料を取る悪徳出品者に注意が必要
ある日本未発売の海外家電を買おうと思っていろいろなネット通販サイトをチェックしていました。 楽天市場はもちろん、ヤフーショッピング、アマゾンとも見つかりません。 メルカリは売り […]
- 2021年8月11日
- 2023年3月24日
コストコオンラインショップは他のネット通販より安いケースも多く利用価値あり
コストコ(costco)という名前を聞いたことがある方は多いでしょう。 アメリカ生まれの大型小売店です。 海外生まれの小売店は日本に進出してもなかなかうまく行かず撤退するケース […]
- 2021年6月24日
- 2021年6月26日
Amazonで「配達完了しました」と表示されるのに届いてない時の対応方法。Amazonは神でした
年に1回のAmazonのセール「プライムデー」で買ったものが続々届いています。 しかし、1品「配達完了しました」とのメールが来たのに届いていないものが・・・ タイムラグがあるの […]