- 2018年4月5日
- 2021年6月2日
大人気投資信託【SBI小型成長株ファンドジェイクール】が再び新規買付け停止へ
IPO相場にも影響がありそうなニュースが入ってきました。 SBIアセットマネジメント株式会社の大人気投資信託【SBI小型成長株ファンドジェイクール】と【SBI日本小型成長株選抜 […]
IPO相場にも影響がありそうなニュースが入ってきました。 SBIアセットマネジメント株式会社の大人気投資信託【SBI小型成長株ファンドジェイクール】と【SBI日本小型成長株選抜 […]
SBI証券でかなり魅力的なサービスが始まりました。 それは米国株式とETFの定期買付けサービスです。 これがあるならつみたてNISAじゃなくてNISAにしとけばよかった・・・と […]
ジェイクールが買付け再開 1月末に下記の通り買付けを停止していた「SBI小型成長株ファンドジェイクール」が買付けを再開するというニュースが飛び込んできました。 今回はこの件を見 […]
モーニングサテライトで変わった言葉がでてきました「スタバ指数」です。 今回はこのスタバ指数について見ていきたいと思います。 スタバ指数とは 私自身「スタバ指数」は聞いたことなか […]
また、昨日もNYダウは1000を超える大きな下げを記録しましたね。 下げ幅としては前回の2月5日の下げに続けて過去2番目に大きな下げです。 日経平均もつられて下がるでしょう・・ […]
個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の12月までの加入者状況が国民年金基金によって発表されましたのでご紹介したいと思います。 (出典:国民年金基金イデコWEBページ) 個人 […]
IPO相場にも影響がありそうなニュースが入ってきました。 SBIアセットマネジメント株式会社の大人気投資信託【SBI小型成長株ファンドジェイクール】と【SBI日本小型成長株選抜 […]
株式投資と仮想通貨売買。 どちらもあまり関わりのない人からすると2つともギャンブルに見えるかもしれません。 しかし、この2つ似ているようでまったく違う性質があります。 それが投 […]
配当金は裏技を使うことで税金を安くできるかも? 上場している株の配当金を受け取った場合は通常、源泉徴収20.315%(所得税15.315%、住民税5%)が引かれて入金されます。 […]
個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)でもできるスイングトレード 今回はいつもと毛色を変えて個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)でスイングトレードをするというテーマでお話 […]