-
例年売り切れるので早めの用意が吉。投資におすすめなカレンダー・手帳2023年版
投資するならアノマリーやアストロロジーを知っているかどうかの差は大きいんですよ。 また、投資家の多くは縁起を気にしていますよね。 今回はそんなアノマリー、アス... -
誤入金4,630万円をネットカジノに使ってしまった事件は日本の金融教育のツケかも
最近、報道番組もワイドショーもネットニュースも山口県阿武町が4,630万円を誤って振り込んだ問題の件が席巻していますね。 たしかになかなか無いレベルのニュースです... -
【インベスト・イン・キシダ】岸田政権の新しい資本主義の主張が変わってきた?資産所得倍増プランを確認する
本記事の動画版はこちらでご覧いただけます。 https://youtu.be/HDvbKVQ7g4I 岸田政権が目玉政策として掲げる「新しい資本主義」 資本主義というものは関与するステーク... -
株主還元で成長の果実流出をしているのは本当?岸田禍で考えたい政権の考え
またまた岸田総理が株主軽視の発言をして話題となっています。 資本主義というものは関与するステークホルダーそれぞれに資するものでなければ持続可能なものにならない... -
過去のデータから戦争が起こった場合の株価への影響を考える。
ロシアとウクライナを巡ってきな臭い状況となっています。 今後の対応によっては戦争にまで発展する可能性さえ示唆されています。 すでにSNSなどの検索ワードで「第三次... -
岸田ショック!岸田禍で岸り人が増殖中。岸田総理は総理就任期間の株価下落率トップになるのか?
2022年に入り株価が大きく下げています。 ツイッター上では自社株買い規制、金融所得課税、四半期決算の義務廃止など総理に就任してから株価にマイナスなことばかり発言... -
2022年は壬寅(みずのえとら)。寅年の投資格言は「千里を走り」だが・・・過去実績を検証してみた
2021年は新型コロナウィルスの影響もありかなり乱高下する相場となりました。 最終的には各国が金融緩和した影響もあり株にとっては良い年となりましたが、不穏な部分も... -
2022年版 投資におすすめなカレンダー・手帳をご紹介。アノマリーを知っているかどうかの差は大きい
投資するならアノマリーやアストロロジーを知っているかどうかの差は大きいんですよ。 また、投資家の多くは縁起を気にしていますよね。 今回はそんなアノマリー、アス... -
S&P500やNYダウの暴落前の先行指標として「ラッセル2000」を知っておこう
S&P500やNYダウなどとりも先行して動くと言われる指標があることことをご存知でしょうか? 「ラッセル2000」です。 特に暴落時にはかなりの確率で先行して動くんで... -
2022年(令和4年)縁起の良い日まとめ【一粒万倍日】【天赦日】【母倉日】
縁起のよい日、運の良い日ってたくさんあるのをご存知ですか? 縁起の良い日として有名なのは大安ですが、実は他にも一粒万倍日、天赦日、母倉日、三号の原理、鬼宿日な...