-
夏の投資信託キャンペーンをまとめみた。投資信託を積立するなら今がチャンス?
先日、SBI証券の投信積立向けのキャンペーンをご紹介しました。 >>SBI証券で【投信積立でポイントザクザクキャンペーン】実施中。条件を満たすともれなく500ポイント... -
SBI証券で【夏だ!祭りだ!債券大感謝祭】開催。SBIホールディングスの社債は買い??
SBI証券でキャンペーンが実施されますのでご紹介しましょう。 今回は「夏だ!祭りだ!債券大感謝祭」と題して債券のキャンペーンとなります。 追記:キャンペーン対象債... -
クレカ投信積立よりお得?松井証券で投資信託を積立をすると最大5%のポイントがもらえるキャンペーン
松井証券でかなりお得なキャンペーンが始まっています。 松井証券ではじめて投資信託の「積立」購入すると最大5%のポイントが還元されるのです。 投資信託の積立投資と... -
新生銀行、新規口座開設や所定の取引で最大8,000円相当の暗号資産交換券プレゼントキャンペーン
先日、新生銀行とSBI証券の提携記念キャンペーンをご紹介しました。 実はもう一つ同じSBIグループのSBIVCトレードのキャンペーンがあります。 こちらは最大8,000円相当... -
SBI証券で【投信積立でポイントザクザクキャンペーン】実施中。条件を満たすともれなく500ポイント。最大10万ポイントが当たる
またまたSBI証券のキャンペーンが実施されています。 先日は債券のキャンペーンをご紹介しましたが、今度は投信積立のキャンペーンです。 >>SBI証券で【夏だ!祭りだ... -
SBI証券と新生銀行の提携記念キャンペーンで最大8,500ポイントもらえる。まだ新生銀行の口座を作ってない方は大チャンス
一時期、SBIと新生銀行は揉めにもめていました。 筆頭株主はSBI証券の親会社SBIホールディングスなのに、SBI証券のライバルであるマネックス証券と提携してマネックスカ... -
Apple貯金に最大のチャンス。最大20%還元のApple Gift CardがもらえるJCBのキャンペーン
JCBカードを利用している方にかなり朗報なキャンペーン情報が入ってきました。 最大20%還元でApple Gift Cardがもらえるキャンペーンです。 先日もコンビニ3社のキャン... -
Amazonプライムデーに備え、最大1,000ポイントがもらえるギフト券を贈ろう
年に一度開催されるAmazonプライム会員限定のセールAmazon prime day(プライムデー)。 2022年は7月12日・13日です。 かなりいろいろな商品が安くなりますし、ポイント... -
急げ!!Apple Watchを買うとポイント4.5%のキャンペーン。
Apple Watchがお得に買えるキャンペーンが実施されますのでご紹介しましょう。 Apple Watchは私も使っていますが、かなり便利な商品ですよ。 狙っている方はこのチャン... -
SBI・Vシリーズ保有者必見。SBIラップ購入で最低1,000ポイントは必ずもらえるキャンペーン実施中
SBI証券が鳴り物入りで始めた「SBIラップ」。 AIを搭載し40種以上のマーケットデータを分析、市場動向を先読みし投資配分を最適化するファンドラップとのこと。 2022年3...