-
住信SBIネット銀行が新規上場(IPO)。ゲットするために今からできる対策は?
IPO業界で大きな話題となりそうなニュースが入ってきました。 「住信SBIネット銀行」がIPOを検討しているというのです。 住信SBIネット銀行といえば私もかなり重宝して... -
SBI証券のIPOチャレンジポイントのインフレ再び?IPO・PO銘柄購入でIPOチャレンジポイントゲットキャンペーン
SBI証券が期間限定で大きなキャンペーンを実施します。 公募増資・売出(PO)でIPOチャレンジポイントがプレゼントされるのです。 これはかなりのチャンスなんですよ。 ... -
IPOでやらかした。間違えて特定口座じゃなくて一般口座で購入しちゃった場合どうすればよいの?
先日、大きなやらかしをしてしまいました。 久々にSBI証券でIPOに当選したんですが、購入する際に間違えて一般口座でやっちゃうという大ミス・・・ 今回はこういう場合... -
大苦戦。。2022年どれだけIPOに当選したのか?当選銘柄、当選確率、利益等を大公開
2022年のIPO抽選が終了しました。 そこで今回は2022年のIPOに実際どれだけ当選できたのか。 また、実際に当選した銘柄、当選した証券会社、当選確率、どれだけ儲かった... -
【財務分析】ファクタリングを利用している企業に注意しよう。
最近、ある会社の株が気になっていました。 私の厳し目のルールに久々にひっかかってきた株があったのです。 過去このルールに引っかかった会社の株は軒並み大きく上が... -
またもやIPOのロックアップ違反が発生。坪田ラボで学校法人慶応義塾がやらかす。罰則は必要!!
またしても衝撃的な違反事件が発生しました。 2022年6月23日に新規上場した「坪田ラボ」の株主(学校法人慶応義塾)がロックアップ中であったにも関わらず売却していた... -
「にじさんじ」IPOで従業員30人超が資産億超え。お金持ちになりたいならベンチャー企業に入社するという手段も?
お金持ちになりたいと考えている方は多いと思います。 お金持ちになる手段としては 「自分で会社を興して成功する」 「なにかしらの分野で大成功する」 「投資で成功す... -
クレカ積立をはじめたらIPOが当選した件。マネックス証券のIPOは利用状況も影響有る?
IPOをずっと挑戦してきてぜんぜん当選しない証券会社がいくつかあります。 そのうちの一つマネックス証券でIPOが当選しました。 マネックス証券は完全抽選とのことです... -
みずほ証券のIPO応募時の預かり金(前受金)が不要に。みずほ証券IPOのルール変更を解説
みずほ証券ではネット倶楽部や株アプリの大規模リニューアルが行われます。 「みずほ証券ネット倶楽部リニューアルのご案内」という大層な郵便物が届いて驚かれた方も見... -
2021年どれだけIPOに当選したのか?当選銘柄、当選確率、利益等を大公開
2021年のIPO抽選が終了しました。 そこで今回は2021年のIPOに実際どれだけ当選できたのか。 また、実際に当選した銘柄、当選した証券会社、当選確率、どれだけ儲かった...