-
100万円の補助が受けられる「こどもエコすまい支援事業」が創設。こどもみらい住宅支援事業は終了するの?
新たに「こどもエコすまい支援事業」なる制度が創設されることが発表されました。 簡単に言えば子育て世帯・若者夫婦世帯による高い性能を有する新築住宅の取得や、 住... -
住宅が売れなさすぎて展示場の来場特典が豪華に。BALMUDA The Potや1万円分のクオカードが・・・
ウッドショックや円安など様々な要因で住宅価格が高騰しています。 さらに今年からローン控除が縮小したことや固定金利が上がり始めているのもあり住宅が売れていないよ... -
注文住宅のオプションはかなり割高。施主支給する場合と比較してみた。
またまた、家シリーズです。 あまり家のことを書くつもりはなかったのですが、他の記事より家シリーズはアクセスがかなり多く注目度が高いみたいなので時々書いていきた... -
家を契約するときの値切り。値引き交渉のコツを知っておくだけで○百万円安くなる??
先日、注文住宅を契約したお話をしました。 >>とうとう契約。私がこの時期に注文住宅を買うことにした理由 かなり意外だったのですが、反響が大きく下記の記事も含め... -
契約しなくてよかった。断ったときにハウスメーカーの営業の本性が見えた件
今回は雑談というか完全に愚痴です笑 先日、注文住宅を契約したお話をしました。 https://ideco-ipo-nisa.com/87209 それに伴い今まで商談していた各社に他社で契約した... -
とうとう契約。私がこの時期に注文住宅を買うことにした理由
とうとう注文住宅を契約してきました。 今回は私がなぜ、今この時期に家を買うことにしたのかを見ていきたいと思います。 ハウスメーカーなどで値上げラッシュだったか... -
フラット35とはなにか。買取型、保証型、フラット35S、ZEH等の金利引き下げなどややこしい制度をわかりやすく解説
「フラット35」という言葉聞いたことがある方が多いと思います。 特に家の購入を検討した方は一度は耳にしているでしょう。 今回はフラット35についてわかりやすく解説... -
住宅ローンは元利均等返済と元金均等返済のどちらがよいのか?違い、メリット・デメリット等を解説
住宅ローンを考えるときに変動金利と固定金利のどちらが良いのかを悩まれる方は多いと思います。 実はもう一つ重要な選択があります。 それは住宅ローンの返済方法であ... -
家を買う、借りる、不動産投資をするなら読んでおきたい漫画【正直不動産】
人生で一番高い買い物と言われるのが家(一戸建て、マンション)です。 しかし、それで失敗する方ってかなり多いんですよ。 周りを見てていつも思うのが、一生で一番高... -
新電力の利用は要注意?。1年で4%超が撤退・倒産。楽天でんきは新規受付停止、基準燃料価格の上限撤廃・・・
2016年に電力自由化されました。 それに伴い多くの企業が電気の小売事業に参入。 価格が安かったり、他のサービスとの併用でポイントが貯まったりとお得度が高く人気と... -
資金に余裕があるなら預金連動型住宅ローンの利用がお得?メリット、デメリットを考えてみた
読者様からご質問をいただきました。 住宅ローンを組むことを検討していますが、預金連動型住宅ローンってどうなのでしょう? 良さそうに見えますがデメリット等あれば... -
引っ越しをするなら知っておきたい都市ガスとLPガスの違い。料金も全然違います
引っ越しをするときに近所にスーパーやコンビニ、駅があるかなどの利便性や家賃は多くの方がチェックされると思います。 逆にあまりチェックされないのがガスです。 ガ...