-
アマゾンの会員サービス「Amazonプライム」が大幅値上げへ。解約すべきなのか?
アマゾンの会員制プログラムである「Amazonプライム」の会費が値上げされることになりました。 私もAmazonプライムを利用していますが、値上げは痛いですね。 そこで今... -
新入社員必見!住信SBIネット銀行が最大給料の20%キャッシュバックキャンペーン開始
住信SBIネット銀行は楽天銀行などと並んでもともとかなりお得な銀行ですが、かなりお得なキャンペーンが実施されることになりました。 今回は住信SBIネット銀行のキャン... -
2024年から1万円札が渋沢栄一氏へ。みずほ銀行、東京証券取引所など知っておきたい渋沢氏の功績をわかりやすくご紹介
各新聞報道などによると2024年ごろからお札のデザインを一新するそうです。 1万円札が渋沢栄一氏、5千円札が津田梅子氏、千円札が北里柴三郎氏となります。 ところで... -
マネーフォワードクラウド(旧名MFクラウド)が料金プラン変更(実質値上げ)へ
私も使っているクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド」旧名MFクラウドが料金プランが変更されることになりました。 おそらく多くの方からすると実質的に大幅な... -
給料日までお金がない、お金が足りない・・・そんなときの対処法5選
いくら節約してても急な出費がかさんだりしてどうしても「お金がない」というときがくるかもしれません。 お金は生活する上で絶対必要なものです。そのためお金がない状... -
給料明細は必ずチェックしよう。注意したいポイントまとめ
会社員の方なら毎月もらっている「給料明細」ちゃんとチェックしていますか? 最近は給料明細も様変わりして、紙でもらう会社もあれば、メールや社内システムで見れるよ... -
2019年4月1日から変わることまとめ【有給休暇】【残業上限】【国民年金】
2019年(平成31年)4月から様々なルールが変更されます。 中には働き方改革などかなりややこしい変更もあります。全部を理解することは難しいでしょうが、損をしたいため... -
キャッシュレス決済で使っても使ってもお金が減らなくなった件
もともと私は現金がどうしても必要な時以外はクレジットカードを中心としたキャッシュレス決済で生活してきました。 詳しくはこちらの記事を御覧ください。 [sitecard s... -
PayPay、楽天Payが新キャンペーン!。キャッシュレス決済で実施中のキャンペーンまとめ
今年の10月から消費税が増税されることに合わせて政府主導でキャッシュレス決済によるポイント還元(5%)が開始される予定となっています。 そのため今後、大きくキャ... -
結婚したら夫婦の銀行口座はどうするのがよいのかを考える
結婚をするとお金の面で独身時代と大きく変わります。 基本的には結婚してから稼いだお金は夫婦の共有財産ですからね。 夫婦によりお金の管理(財布のひも)はいろいろ...