-
億り人続出?NFTで得た税金はどうなるのか?
最近、フェイスブック投稿を見ているとNFTについて語る人が急に増えてきました。 私のフェイスブック友達になっているのが経営コンサルタント、WEB系、マーケッターなど... -
仮想通貨「IRON」が1日で数億分の1に??インフルエンサーの買い煽りに負けるな・・・
とんでもない値動きの仮想通貨(暗号資産)が出てきました。 暗号資産の「IRON」「TITAN」です。 某有名ブロガーや某有名士業ユーチューバーなどがTwitterなどで買い煽... -
1ツイートが3億円で売れる?今話題のNFTとはなにか?投資対象となり得る?
今年に入り急に話題となってきた用語に「NFT」があります。 特に大きな話題になったのがツイッター上で初めて投稿されたツイートのNFTが3億円超で売却された話でしょう... -
高い利回りで流行りの暗号資産(仮想通貨)レンディングはかなりハイリスクである件
最近、暗号資産(仮想通貨)界隈がまた盛り上がり始めています。 代表的な暗号資産であるビットコインが最高値をどんどん更新していることが大きいでしょうね。 私も仮... -
仮想通貨(暗号資産)売買で税金を抑える方法
最近、また仮想通貨(暗号資産)界隈が盛り上がってきていますね。 代表的な暗号資産であるビットコインもどんどん最高値を更新しており4月14日現在の1ビットコイン700... -
マネックスのポイ活アプリ Cheeese(チーズ)が熱い。ビットコインが無料でもらえるぞ
マネックスグループの100%子会社「マネックスクリプトバンク株式会社」がかなり面白いサービスをはじめました。 ポイ活アプリ「 Cheeese(チーズ)」です。 今回はポイ... -
ビットコインはなぜ上がっているのか?上がる理由について考える
暗号資産(仮想通貨)のビットコインが高騰しています。 1月10日現在で422万円。 2020年1月は80万円前後でしたから1年で5倍程度まで増えたことになります。 特に年末く... -
Coincheckつみたてがサービス開始1年を記念してビットコインもれなくプレゼントキャンペーンを実施中
株高の影に隠れていますのであまり目立ちませんがビットコインが大きく上昇しています。 しかし、株よりも値動きが激しい為、多くの人がふるい落とされて儲かっていない... -
暗号資産(仮想通貨)が政治資金規制法の対象とならない判断。仮想通貨のバブルが再び来るかも
先日、かなり興味深い報道がありました。 高市早苗総務相は8日の記者会見で、政治資金規正法が原則禁じている政治家個人への寄付(献金)を巡り、暗号資産(仮想通貨)... -
仮想通貨が暗号資産と名称変更??今後は風説の流布、インサイダーも適用か??
最近の仮想通貨はビットコインをはじめほとんどが大きく値を下げています。株式などと違って割安、割高といったことがわかりませんので今が適正かもしれませんし、まだ...