-
マネックスポイントをdポイントに交換すると5.5%アップキャンペーン
先日、お伝えしたようにマネックス証券がNTTドコモが2024年1月4日の予定で資本業務提携します。 >>マネックス証券がNTTドコモと資本業務提携。auマネ活プランに対抗?... -
新しいNISAの証券会社はどう決めれば良いのか?選択ポイントを解説
2024年からの新しいNISAに向けて各社の競争が激しくなってきています。 どの証券会社、銀行にするのか迷ってしまう方も多いでしょう。 今回は新しいNISAの金融機関をど... -
松井証券が新しいNISAに本気モード。業界最高のポイント還元+最もお得なキャンペーン
ネット証券の最老舗の松井証券が新しいNISAにかなり本気モードです。 現在の条件だけで考えれば松井証券がかなり条件が良いですね。 さらに新しいNISA向けとしては最も... -
日本初開催「プライム感謝祭」は本を読む大チャンス。本関連のセールまとめ
10月14日(土)0時から10月15日(日)23時59分までの48時間に日本初開催となるプライム感謝祭が実施されています。 様々なものが安くなっていますが、Amazonの元々のサ... -
楽天証券お客さま感謝祭開催!新しいNISAの引き止め策
最近、キャンペーンを連発している楽天証券がさらに新たなキャンペーンを実施しています。 2024年からNISAが新しくなる予定なのでNISA口座の変更が可能になる期間を巡っ... -
松井証券が業界最高還元率で投資信託残高ポイントサービス開始
新しいNISAが2024年から始まることを見越してなのか、証券会社どうしの争いが激化してきましたね。 先日はSBI証券、楽天証券で日本株の売買手数料が無料になるという話... -
SBI証券、楽天証券で日本株の売買手数料が無料に。
前々から話はありましたが、とうとうSBI証券が日本株の売買手数料を完全無料化します。 信用取引だけでなく、現物取引、端株取引まで無料です。 それに対抗して楽天証券... -
9月まではPayPayポイントを使わず貯めた方がよいかも。PayPayポイント使っておトクキャンペーン対策
PayPayが9月1日から実施される「PayPayポイント使っておトクキャンペーン」について公表しました。 今までとかなり毛色が違いPayPayポイントで支払いがキャンペーンの対... -
【楽天証券】はずれなし!投信積立をすると最大10万円プレゼントのキャンペーン
最近、キャンペーンを連発している楽天証券がさらに新たなキャンペーンを実施しています。 2024年からNISAが新しくなる予定なのでNISA口座の変更が可能になる期間を巡っ... -
Apple公式サイトでiPhoneなどApple製品を買うとポイント4%還元のキャンペーン実施中
iPhoneがお得に買えるキャンペーンが実施されますのでご紹介しましょう。 iPhoneは円安の影響もありかなり高くなっています。 次のiPhoneではさらなる値上げも噂にはで...