- 2019年11月24日
- 2021年5月31日
銀行よりも対面証券会社のほうが投資信託で損した顧客が多かった件(2019年9月時点)
「顧客本位の業務運営」を金融機関が行っているのかを客観的に確認するため金融庁が求めている「運用損益別顧客比率」など共通KPI。 2019年9月末のまとめ資料が先日発表されました […]
「顧客本位の業務運営」を金融機関が行っているのかを客観的に確認するため金融庁が求めている「運用損益別顧客比率」など共通KPI。 2019年9月末のまとめ資料が先日発表されました […]
今までつみたてNISAの枠で投資できるのは2018年から2037年までの20年間までの20年間でした。 ですから2018年からはじめた方は40万円×20年で800万円が非課税投 […]
最近、世界のセール日が日本に続々上陸をはじめています。 先日、中国最大のセール日「独身の日のセール」が終わったと思ったら、今度はアメリカ最大のセール日「Black Friday […]
アメリカなど海外株に投資する投資信託を買っている方に朗報です。 2020年1月1日から投資信託等の分配金に対しての二重課税調整制度が開始されます。 なんだそれ?って方も多いかも […]
日経新聞にある記事がでて証券業界が大騒ぎとなっています。 SBI証券などの利用者がハイ・フリークエンシー・トレーディング(HFT)業者から株注文データが覗かれて注文を先回りされ […]
カンブリア宮殿など各メディアで取り上げられたことで大人気となっている投資信託のひふみ投信。 そのひふみ投信の世界株式版(日本を除く)である「ひふみワールド」が誕生してしばらくた […]
財務省が2020年度当初予算案の編成で児童手当を「大人の小遣い」にしている人が多いということで必要な人だけに絞るべきだとの要請を出しました。(財務省が根拠として利用しているデー […]
利用者が1500万人、加盟店100万店舗を超えて最も勢いのあるキャッシュレス決済と言ってもよいPayPayが新たなサービスをヒッソリと始めています。 なんと利用店舗のストア評価 […]
興味深いニュースが流れてきました。 2022年度から高校の家庭科範囲に投資信託などの「資産形成」が加えられるというのです。 2022年度から始まる高校の新学習指導要領は、家計管 […]
ここのところ、アメリカの株式指標は軒並み最高値を更新するなど好調に推移しています。 そのため、ここ数年で株や投資信託を始めた方の多くはプラスになっていることでしょう。 しかし、 […]