-
新築の光回線工事は罠だらけ。【SoftBank 光・10ギガ】の申込みから工事までに掛かった期間は6ヶ月
今回は愚痴を。。。 新築で光回線を契約しようとしていますが、ぜんぜん工事日が決まらなくて困っているんですよ。 3回ほど工事日は決まっていたのですが、勝手にキャン... -
家を建てるのに必要な現金(預金)。住宅ローン以外にどれくらいお金が掛かったのか?
家を建てるのにたくさんお金がかかることは当然ながらみなさんご存知でしょう。 今回お話したいのはローン(借り入れ)をしても現金で必要なお金が結構あるよってことで... -
家を建てるときの意外な罠【情報分電盤】10Gの光回線を引くなら注意したいポイント
家を買う(建てる)際にコンセントの位置、LANの位置などを確認される方は多いかと思いますが、10Gの光回線(より高速な光回線)を引く場合はさらに注意が必要です。 私... -
クレームって言ったほうがよいの?家作りの過程で言ったクレームと顛末
クレームを言う言わないって人によってかなり異なると思います。 私は言わないと気が済まないたちなので思ったことは指摘します。 それにより良い面と悪い面があると思... -
新築住宅に引っ越したらAmazonからの荷物が届かなくなった件・・・
新築住宅が完成し先日、引っ越したばかりですが、問題がいくつか発生しています。 https://ideco-ipo-nisa.com/92984 上記のとおり光回線の工事がキャンセルされまくっ... -
ソフトバンク光で工事日が遅いときにやっておきたいこと。無料のPocket WiFiが意外と快適
先日も記事にしましたが、新築でソフトバンク光を契約しようとしていますが、ぜんぜん工事日が決まらなくて困っていたんですよ。 一応、先日工事日はきまったものの、少... -
家を建てるときの意外な盲点【外構工事】私もハマってしまった落とし穴・・・
家を買う(建てる)際に軽視されがちな【外構工事】 外から見た場合に家の外観のイメージの多くは外構工事が決めてしまうほど大事なものです。 また、生活をする上でも... -
家も残価設定型ローンの時代か?楽天銀行とヘーベルハウスが残価設定型住宅ローンの取扱いを開始
楽天銀行と旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)、一般社団法人移住・住みかえ支援機構(JTI)が組んで面白い住宅ローンを販売します。 残価設定型住宅ローンです。 車では... -
IKEAのPAX(パックス)を購入、取り付け工事依頼。しかし、様々な問題があり後悔も・・・
先日、IKEA(イケア)のPAX(パックス)ワードローブシステムを購入して、取付工事まで終わらせました。 想定していたよりもかなりいろいろ問題や後悔がありましたね。 ... -
土地、分譲住宅、中古住宅、マンションを1年近く定点観測してわかったこと。ハウスメーカーの営業マンの言うことは信じるな
昨年、急に思いたち建築条件付きの土地と注文住宅を契約。 もう少しで引き渡しとなります。 https://ideco-ipo-nisa.com/87209 興味を持ち始めてから近隣の土地、分譲住... -
施主検査で判明した施工不良をご紹介。大手ハウスメーカーでも色々あるぞ
勢いで注文住宅を契約。 もう少しで引き渡しとなります。 https://ideco-ipo-nisa.com/87209 今回は私が実際に先日行われた施主検査で見つけた施工不良をご紹介しましょ... -
注文住宅を建ててすでに後悔していること5選。反面教師にしてください・・・
勢いで注文住宅を契約。 もう少しで引き渡しとなります。 https://ideco-ipo-nisa.com/87209 そこで今回は注文住宅を建ててすでに後悔していることをご紹介しましょう。...