-
インボイスが2023年10月から実施確定。消費者にどのような影響があるのかを解説
2023年10月からスタートする予定の「インボイス制度」。 反対する政党も多かった制度でしたが、参議院選挙の自民党圧勝で予定どうり実施されることは確定しました。 事... -
少しでもお得にマイナポイント第二弾。上乗せがあるキャッシュレス決済をまとめてみた
マイナポイント第二弾が2022年から開始されました。 マイナポイントはもらうときにキャッシュレス決済と紐付ける必要があります。 マイナポイント第一弾の時は各社がキ... -
まだ現金使っているの?キャッシュレス決済の比率はまだ32.5%だった件。
お金の話なんかを日々ブログやYou Tubeに投稿していますので、キャッシュレス決済を使うのが当たり前と勘違いしてしまいそうになります。 しかし、日本ではキャッシュレ... -
Apple製品大幅値上げ。今後も多くの製品が大幅値上げも予想されるのでほしい方は急げ
最近、原油高、インフレ、円安などの影響で様々なものが値上がりしています。 Apple製品も7月1日からiPhone、ipad、多くのアクセサリー関連が値上がりです。 Macも6月中... -
マイナポイント第二弾をPayPayで早速申し込んでみた。申請方法等を解説
マイナポイント第二弾が2022年から開始されています。 6月30日から申し込み受け付けが始まりましたので早速やってみました。 今回は申請方法について解説します。 かな... -
物価がどれだけあがっているのかを品目別に確認して驚いた。最も上がっているまさかのアレ・・・
最近、様々な物やサービスが値上がりしています。 長らくデフレ状態が続いていた日本ですから、なかなか受け入れにくい部分も多いようですね。 そんな参議院選挙の争点... -
Amazonプライムデーに備え、最大1,000ポイントがもらえるギフト券を贈ろう
年に一度開催されるAmazonプライム会員限定のセールAmazon prime day(プライムデー)。 2022年は7月12日・13日です。 かなりいろいろな商品が安くなりますし、ポイント... -
マイナポイントもらうならauPayが良いかも。総額1億円のキャンペーンを発表
マイナポイント第二弾が2022年から開始されました。 以下のようにマイナンバーカードの利用状況に応じて最大2万円がゲットできます。 ①マイナンバーカードの新規取得者... -
「年収200万円で豊かに暮らす」が大炎上。年収200万円の人がどれくらいいるのか?日本人はどんどん貧乏に。。。
最近Twitterなどで大炎上している本があります。 ファイナンシャルプランナーの横山光昭氏監修の「年収200万円で豊かに暮らす」というムック本です。 これが炎上する理... -
楽天キャッシュは楽天が倒産したり、サービス終了したらどうなるのか?
最近、楽天経済圏で楽天キャッシュ推しがすごいですね。 まず、楽天ポイントが付与される「楽天ポイントギフトカード」が5月末で販売終了して、楽天キャッシュが付与さ... -
急げ!!Apple Watchを買うとポイント4.5%のキャンペーン。
Apple Watchがお得に買えるキャンペーンが実施されますのでご紹介しましょう。 Apple Watchは私も使っていますが、かなり便利な商品ですよ。 狙っている方はこのチャン... -
お金持ちになれるかどうかは我慢できるかどうかがポイント?【マシュマロ・テスト】
今回は心理学の実験として有名な「マシュマロ・テスト」をご紹介します。 簡単に言えば「我慢」できる人はその後、成功していたということが示された実験なんですよ。 ...