-
PayPay決済の特典(PayPaySTEP)が7月から改悪へ。しかしキャンペーンは充実
PayPay決済の特典であるPayPaySTEP(PayPayステップ)が7月1日からリニューアル(改悪)することが発表されました。 10月には決済システム手数料がお店の負担になります... -
令和2年の稼げる仕事、儲かる資格はなにか?10年前と比較するとびっくりな結果に・・・
令和2年分の「賃金構造基本統計調査」が発表されています。 賃金構造基本統計調査とは名前の通り、賃金の実態を労働者の雇用形態、就業形態、職種、性、年齢、学歴、勤... -
あれ??住民税が昨年より増えている・・・原因はこれだ(2021年版)
そろそろ住民税決定通知書が配布される時期です。 すでに住民税決定通知書をみて疑問を感じた方も見えるかもしれません。 実は2021年に支払う住民税がルールが変わった... -
楽天カードが2枚目作成可能に。用途に応じて使い分けも
最近、ゴールドカードの楽天SPUが下がったり、公共料金の付与ポイントが大幅に下がったりと改悪続きだった楽天カード。 ようやくいい話も出てきました。 今まで原則一人... -
楽天カードが6月1日からさらなる改悪。乗り換え先を考えてみた
4月1日からの「楽天ゴールドカード」が改悪されるニュースを先日お伝えしたばかりですが、今度は楽天カード全体で大きな改悪ニュースが流れてきました。 今回の改悪、... -
三菱UFJ銀行がログインや取引などでPontaポイントが貯まるように改定。金利より稼げるかも
三菱UFJ銀行のスーパー普通預金(メインバンク プラス)を2021年6月1日より改定されます。 新たにログインや取引などでPontaポイントが貯まるように。 現在は低金利がず... -
ポイント還元最大3%+3,000ポイント。マネックスカード発行記念キャンペーン実施
マネックス証券で投資信託の購入に使えるクレジットカード「マネックスカード」 5月19日から発行を開始しだしました。 それに伴いマネックスカード発行記念キャンペーン... -
応募者殺到の事業再構築補助金に落とし穴?税金の扱いはどうなるのかを解説
予算が1兆円超ついて大きな話題となった事業再構築補助金。 かなり応募者が殺到したようです。 当初4月末が第一回目の応募締切でしたが、応募者が殺到したことにより... -
改悪続きの楽天経済圏から脱却してPayPay経済圏へ移行すべきか?
最近、楽天の改悪が続いています。 そこで考えるのが楽天経済圏からの脱却です。 私も長年ダイヤモンド会員をずっとキープするなど楽天経済圏にハマっていましたが、最... -
たくさんある補助金、助成金、給付金をどう探せばよいのかを解説
ここ数年、特に安倍政権以降かなり補助金、助成金が充実しています。 さらに新型コロナが蔓延してからはたくさんの給付金もでています。 たくさんある補助金、助成金、...