-
eMAXIS NASDAQ100インデックスレビュー。 NASDAQ100投資信託の本命となるか?
最近、米国株人気がすごいこともありいろいろなベンチマークの投資信託が登場しています。 iFreeNEXT NASDAQ 次世代50なんかも話題になっていますね。 そんな中、三菱UF... -
ARK社から助言で銘柄選定【グローバル・プロスペクティブ・ファンド】レビュー
最近、ARK社(アーク・インベストメント・マネジメント・エルエルシー)の「ARKK」や「ARKQ」などにETFがかなりの好成績なのもあり日本でも話題となっています。 しかし... -
日経ヴェリタス賞受賞。物言う株主の投資信託【マネックス・アクティビスト・ファンド】レビュー
かなりユニークなコンセプトの投資信託で2020年日経優秀製品・サービス賞 日経ヴェリタス賞を受賞した「マネックス・アクティビスト・ファンド」(愛称:未来の日本)... -
将来的にNASDAQ100入りが見込まれる企業へ投資【iFreeNEXT NASDAQ 次世代50】レビュー
面白いコンセプトで人気の出そうな投資信託が発売されます。 大和アセットマネジメント株式会社のiFreeNEXT NASDAQ 次世代50です。 今回は「iFreeNEXT NASDAQ 次世代50... -
1円で1年間無料で使える楽天モバイルの「Rakuten Mini」が届いたのでレビュー。
先日、本サイト「お金に生きる」でもご紹介して大きな反響のあった楽天モバイルの壮絶なキャンペーン。 楽天モバイルオリジナルの人気スマートフォン「Rakuten Mini」を... -
(終了)楽天モバイルで一括1円端末(Rakuten Mini)登場。さらに容量無制限のプラン料金一年無料(先着300万名)
楽天モバイルが先日から鳴り物入りで始めた「Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)」 先着300万名対象の容量無制限プランが「1年無料」、1年無料が終わった後もデータ... -
マネックス証券から投資コミュニティアプリ【ferci(フェルシー】が登場。投資口コミの主流となるか?
マネックス証券から面白いアプリが登場しました。 投資コミュニティアプリのferciです。 実際に使ってみましたがなかなか面白いアプリとなっています。 投資の口コミサ... -
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」は本当にお得?新料金プランを他社と比較してみた
楽天は今まで他のキャリアから回線を借りて通信を提供する格安SIM事業に参入していましたが、とうとう自前の通信キャリアとして再スタートを切ろうとしています。 その... -
【おおぶねグローバル(長期厳選)】レビュー。信託報酬は運用会社の基準報酬ゼロで実績報酬型
またもや面白い投資信託が登場しました。 農林中金バリューインベストメンツの「おおぶねグローバル(長期厳選)」です。 設定日は3月19日で4月1日からはSBI証券と楽天... -
「野村スリーゼロ先進国株式投信」レビュー。10年間信託報酬がゼロの先進国株投資信託
またまた、トンデモない投資信託が誕生しました。 「野村スリーゼロ先進国株式投信」です。 なんと10年間信託報酬がゼロだというのです。 先進国株式を対象とした投資信...