- 2022年1月19日
- 2022年1月21日
ヤフー「どこでもオフィス」の上限撤廃。利用者の所得税や社会保険の扱いを解説
ヤフー(Yahoo! JAPAN)が従業員向けにすごい人事制度を発表しました。 同社が2014年から導入しているオフィス以外を含めて働く場所を自由に選択できる「どこでもオフィス […]
ヤフー(Yahoo! JAPAN)が従業員向けにすごい人事制度を発表しました。 同社が2014年から導入しているオフィス以外を含めて働く場所を自由に選択できる「どこでもオフィス […]
ご自宅で確定申告ができるe-Tax(電子申告)が年々便利になっています。 私もe-Taxを10年近くやってきて実感していますが、少しずつ進歩してますね。 昔はいろいろとトラブル […]
SNSで「サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へ」という記事が話題となって何度も回ってきました。 所得税も社会保険料増えており、負担率が2 […]
最近、フェイスブック投稿を見ているとNFTについて語る人が急に増えてきました。 私のフェイスブック友達になっているのが経営コンサルタント、WEB系、マーケッターなど職業柄情報感 […]
立憲民主党の江田憲司氏がBSフジの「プライムニュース」でNISAにも金融所得課税30%をかけることを示唆したことでNISAがトレンド入りするなどネット上が大騒ぎとなっています。 […]
個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)はすでに200万人が加入する人気の制度です。 年金だけでは2000万円足りない問題が生じたこともあり、さらに加入者が増加傾向にあります。 […]
先日、人生で初めて懸賞に当選しました。 といってもAmazonで買っても1万5千円程度のものなんですけどね笑 それでもタダでもらえるものはかなり嬉しいものです。 今回は懸賞があ […]
金融庁の「金融所得課税の一体化に関する研究会」(第一回)の議事要旨と議事次第が公開されました。 現在、上場株式や投資信託、公社債は損益通算が認められていますが、FXや先物などの […]
突然ですが、国民負担率ってご存知ですか? あまり報道されていませんが、毎年財務省から発表されているデータになります。 令和2年度の国民負担率は46.1%、潜在的な国民負担率は新 […]
予算が1兆円超ついて大きな話題となった事業再構築補助金。 かなり応募者が殺到したようです。 当初4月末が第一回目の応募締切でしたが、応募者が殺到したことによりシステム障害が起き […]